世界最大の音楽ストリーミングサービス「Spotify」が9月末に日本でもスタートしました。
開始当初は招待制ということだったので早速申し込んでおきました。
なかなか来なかった招待コードですが、一月以上経った11月9日にようやく届きました。
届いたのはいいんですが、実は10日よりSpotifyの一般公開が始まり招待が不要になっています…。
あまり招待の意味がない気もしますが、早速登録してみました。
プレイリストが豊富
Spotifyの特徴といえばやはりプレイリストでしょう。
ジャンル毎はもちろん、気分に応じたプレイリストも用意されています。
まだまだ使い始めたばかりですが、どうやら好みに合わせて自動プレイリストを作ってくれる機能もあるようです。
普段は気に入った曲ばかり聴いているので、知らない曲に触れることができるのは新鮮。
Spotifyを少し使ってみて
無料プランだと広告があったり音質がイマイチですが、作業しながら聴く分には十分だと思いました。
今のところ洋楽が多いようなので、今後は邦楽が増えていくといいですね。
なお、Mac/PC版Spotifyアプリにバグがあったようなのでまだの人は早めにアップデートしておいた方がよさそうです。