Prime Musicのキャンペーンで当たったJBLのBluetoothスピーカー「FLIP3」がAmazonより届きました。
折角なので普段使わないお急ぎ便を使ってましたが、やっぱり早いですねー。
1時間で届くという「Prime Now」をいつか体験してみたいものです。(もっとも自分の住んでいる地域は対象外ですが…。)
話が逸れましたが、早速レビューしていきたいと思います。
FLIP3を開封
箱にはFLIP3の写真が大きく掲載されています。
最近はしっかりした箱のものが多いので、捨てるのがもったいなく感じてしまいますね。
箱を開けるとEVEREST 300と同じようなデザインになっています。
黒い蓋を外すとFLIP3が綺麗に収まっていました。
本体の他には説明書と充電用のマイクロUSBケーブルが付属。
ケーブルの色がオレンジなのは、JBLのロゴがオレンジだからでしょうか?
FLIP3本体にはストラップが最初から装着されていました。
ペットボトルと同じくらいの大きさで、重さは公式サイトによると450g。
キャンペーンで当たったのはブラックですが、FLIP3は最近出た迷彩柄の新色スクワッドを加えて9色のカラーが用意されています。
裏側には6つのボタンが付いています。
電話マークのボタンがあるように、FLIP3はハンズフリー通話にも対応しています。
電話のボタンは普段は再生停止ボタンも兼ねています。
バッテリー残量はLEDで確認することができます。
充電用の端子とAUX IN端子は防水カバーで守られています。
IPX5相当の防水機能があるのでお風呂などでも気軽に使えそうです。
ケーブルさえ用意すれば、Bluetoothに対応していない端末でも再生が可能。
両側は音楽再生中によく見ると振動しているのが分かります。
音質
音質に関しては、やはりスマホのスピーカーより断然良いです。
どちらかと言えば低音寄りな気がしますが、高音・中音域共にしっかり出ていると思います。
他のスピーカーと比較していませんが、ボーカルの音がしっかり聞こえるのが印象的です。
普段イヤホンやヘッドホンばかり使っていますが、スピーカーで聴くのも面白いですね。
気になった点
転がりやすい
円筒形なので仕方がないのかもしれませんが、FLIP3は転がりやすいです(笑)
縦置きも可能ですが、ユニットが左右に配置されているので基本的に横置きか何かに吊して使うことになりそうです。
起動時の音が大きい
起動時に音が鳴る仕様なのですが、この音がかなり大きめ。
ある程度大きな音量で聴くことを想定しているとはいえ、もう少し小さい音でよかったのでは。
最後に
FLIP3は2台用意すれば、専用アプリ「JBL Connect」を使ってステレオ再生もできます。
1台でも十分良い音ですが、ステレオだと一体どんな音になるんでしょうか?
気になる点もいくつかありますが、FLIP3は色々な楽しみ方のできるとても満足度の高いBluetoothスピーカーだと感じました。
せっかく頂いたものなのでガンガン使い倒していきたいと思います。