普段タブレットで動画を見る時やゲームをする時にはイヤホンを使っています。
そのことで特に不満はないのですが、ふとヘッドホンの方が用途にあっているかと思い新たに購入することにしました。
候補は色々ありましたが、動画視聴用ということで長時間の使用を考慮し装着感の優れたBoseのヘッドホン「SoundTrue around-ear headphones II」を購入。
早速ですがレビューしていきたいと思います。
SoundTrue around-ear headphones IIを開封
まずは箱から。
箱の右下にマークがあるように、今回購入したヘッドホンはApple製品に対応したリモコンが付属しています。
説明書と持ち運び用のケースが付属しています。
付属のケースは作りがしっかりしているので、安心して持ち運べそうです。
ケースの中にはヘッドホンと一緒にケーブルが入っていました。
今回購入したのは色がチャコールブラックですが、ネイビーブルーのものもあります。
RとLと大きく書かれているので左右間違えることはなさそうです。
ケーブルにはマイク付きリモコンが付属しています。
Apple製品対応モデルなので、操作方法はiPhoneに付属しているものと同じです。
Apple製品だけでなく、Android対応のモデルもあります。
音質や使用感
音質
個人的にはBoseといえば低音なイメージですが、特に強調されているようには感じません。
むしろ、クリアでバランスの良いフラットな音質でとても聴きやすいですね。
ただその反面で、所謂ドンシャリのような派手な音が好きな人には物足りないかも。
動画視聴用に購入しましたが、音楽用としても良いですね。
使用感
フィット感がとにかく素晴らしく、全く耳が痛くなりません。
自分はヘッドホンを使うと耳が痛くなりやすいのですが、1時間以上付けっぱなしでも問題ありません。
耳を覆うタイプというのありますが、何より軽い(170g)のが影響していると思います。
気になった点
ケーブルの接続がイマイチ?
とても良いヘッドホンではあるのですが、ケーブルの根元の接続がイマイチなようです。
使っている際にふとケーブルに少し触れると片方しか聞こえなくなることがよくあります。
自分だけの現象かと思いきや、Amazonのレビューにも同じようなコメントが…。
一度ケーブルを抜いて再度差し込むことで改善できますが、ちょっと面倒です。
付属ケーブルが長め
些細なことではありますが、付属のケーブルは1.72mと長めなので少し扱いにくいです。
イヤホンやヘッドホンの付属ケーブルは大抵1.2m程度なのでより長く感じてしまいます。
リケーブルしようにも、ヘッドホン側の差し込み部分が2.5㎜なので選択肢が少ないです。
ケーブル対策についてはまた後日記事にする予定。
最後に
色々と書いてきましたが、「ヘッドホンはとにかく装着感!」という人にはおすすめ。
音質については各社様々なヘッドホンを出している激戦地的価格帯ですし、好みも人それぞれなので店頭で聴き比べてみたほうが良さそうです。
それにしても今までイヤホンで満足していましたが、ヘッドホンだとやっぱり動画の臨場感が違いますねー。