昨年末、1ヶ月500MB未満までならデータ通信が無料のデジモノステーション(2016年2月号)付録「0SIM by So-net(ゼロシム)」を紹介しました。
最近は格安SIMを利用する人が増えています。
実際に自分も、iPad mini Retina用に「IIJmio」と契約しています。
そんな中、雑誌「デジモノステーシ...
雑誌は各所で売り切れが続出していましたが、So-netが一般販売を開始しました。
仕様などは雑誌付録の0SIMと変わらないようです。
また、販売開始されたものはデータ専用に加え、SMS対応プランと音声通話対応プランも提供されます。
初期費用に3000円が必要ですが、それを踏まえても革命的なSIMではないでしょうか。
格安SIM・スマホのnuroモバイル、500MBまで無料で使える高速モバイル通信サービス「0 SIM」のページです。2016年12月1日より、月間申込み数限定で毎日お申込みいただけるようになりました。